勉強の効果を上げるには

成績の優劣は家庭学習によって決まるとも言われています。

いわゆる自学自習です。

自学自習は自立心によって大きく左右されます。

これは勉強以外にも同じだと思います。

両親の子どもへの願い

親御さんのお子さんへの将来の願いはもちろん

「幸せになってほしい」

と言う一言に尽きますが、アンケートをとると具体的には

「人間的にも経済的にも自立してほしい」

がトップに上がります。

自立心が行動力を促進する

この自立心を育てる関わりがコーチング的コミュニケーションだと私は考えています。

コーチングの関わり方ははご存じのように相手のいうことを傾聴し意図ある質問をす

ることにより本人のオートクラインを引き起こすことです。

オートクラインとはお子さんが声を出して話すことを自分自身でその声を聞くことに

よって、自身の新たな考えが整理され今までわからなかったことに気づけるようにな

ると言うことです。

自分で決める、自分で選択をする習慣をつける

自身で主体的に考えたことや決めたことは抵抗なく受け入れることができます。

結果、行動へのやる気が向上し目標達成する確率が上がります。


親御さんが良いアドバイスをするより、自らの言葉の方がかなりの説得感が生まれ

ると言うことです。

お子さんに考える習慣、思考する癖

お子さんの課題に対してこうしたらと、アドバイスをするよりまずは傾聴しそし

て意図ある質問をする。

一例として

お子さんができないことがあったらすぐアドバイスをするのではなく

「どうやったらできると思う?」

まとめ

私たちはどうしても問題解決型で良かれと思って子どもにアドバイスしてしまいます。

子どもの話を早合点して最後まで聞かずにこうした方が良いよと言う案を話していま

せんか?

今日から是非どうしたらやなぜなどの質問を投げかけてみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です